おすすめ記事

国産車と比べて燃費が悪いイメージがある外車ですが、最近ではハイブリッド車も増えています。
中でも日本で人気が高いのは、街乗りからアウトドアまで幅広く活用できるSUVです。
この記事では、ハイブリッドの外車でおすすめのSUVを紹介するとともに、選び方のポイントや注意点についても解説しているので、SUV外車の購入を検討されている方は参考にしてください。
目次
ハイブリッドの外車でおすすめのSUV10選
プジョー3008
BMW X5
ポルシェ カイエンS ハイブリッド
ボルボ XC90
ランドローバー レンジローバー イヴォーク
ルノー キャプチャー
メルセデス ベンツ GLE
MINI クロスオーバー
アルファロメオ ジュニア
Jeep レネゲード 4XE
外車のハイブリッドSUVを購入する際のポイント
用途に合わせてタイプを選択する
運転に慣れていないならコンパクトがおすすめ
外車のハイブリッドSUVを購入する際の注意点
修理費用が高くなる可能性がある
維持費用が高くなる可能性がある
まとめ
ハイブリッドの外車でおすすめのSUV10選
ハイブリッドの外車でおすすめのSUVを10台厳選して紹介します。
プジョー3008

プジョー3008のハイブリッドモデルは、次の3つのグレードになります。
・3008 ALLURE HYBRID
・3008 GT HYBRID
・3008 GT HYBRIDアルカンタラパッケージ
洗練されたファストバックフォルムと、斬新なフロントデザインが特徴です。
1.2Lエンジンとハイブリッドシステムにより、19.4km/Lの優れた燃費性能を実現しています。
同等のガソリン車と比較すると、CO2の排出量約20%削減を達成しました。
バッテリーは減速時に自動で充電されるため、充電の手間も不要です。
BMW X5

BMW X5のプラグインハイブリッドモデルは、BMW X5 xDrive50e M Sportです。
内燃エンジンと電気モーターの組み合わせにより、ダイナミックかつ効率的に目的地まで到達できます。
高性能な駆動用バッテリーを採用しているため、自宅でも外出先でもスムーズに充電することが可能です。
電気モーターのみで日常的な移動をカバーできる、109kmのEV走行換算距離を実現しています。
ポルシェ カイエンS ハイブリッド

ポルシェ カイエンSのハイブリッドモデルは、Cayenne S E-HybridとCayenne E-Hybrid Black Editionの2種類です。
電気モーターと内燃エンジンの組み合わせにより、どんな状況でもダイナミックで力強い走りが実現しました。
ハイブリッドドライブ用の走行モードにより、あらゆる状況で最大限の能力が発揮できます。
シャシーシステムが強化されたので、過酷な地形でのパフォーマンスも優秀です。
ボルボ XC90

ボルボ XC90のハイブリッドモデルは、XC90 Mild hybridです。
力強く洗練された佇まいのエクステリアが特徴で、エレガントな雰囲気を纏っています。
大容量のラゲッジスペースを確保しているため、どんな荷物でもすっきり収納することが可能です。
4気筒ガソリンターボエンジンに8速ATを組み合わせ、パワフルさと効率性を両立し、悪路や滑りやすい路面では高い走破性を発揮します。
大容量の燃料タンクを備えながら、車格を感じさせないほどの優れた燃費性能を実現しました。
ランドローバー レンジローバー イヴォーク

ランドローバー レンジローバー イヴォークで、プラグインハイブリッドモデルがあるのは、次の3つのグレードです。
・RANGE ROVER EVOQUE S
・RANGE ROVER EVOQUE DYNAMIC SE
・RANGE ROVER EVOQUE AUTOBIOGRAPHY
グレードによってガソリンやディーゼルが設定されていて、プラグインハイブリッドはガソリンになります。
シンプルで洗練された雰囲気でありながら、カリスマ性を感じさせるのが特徴です。
80kW電動モーターとインジニウムガソリンエンジンを組み合わせたハイブリッドテクノロジーを搭載しているため、平均的な1日の走行距離なら、EVモードのみで走行できます。す。
ルノー キャプチャー

ルノーキャプチャーのハイブリッドモデルは、NEW CAPTUR HYBRIDです。
パリの街並みに溶け込む、しなやかに主張するデザインが特徴で、運転がしやすいコンパクトなサイズ感のSUVになります。
2つのハイブリッドシステムを搭載したことにより、街中から高速まで、多様な走行シーンに対応できることを実現しました。
メルセデス ベンツ GLE

メルセデスベンツGLEは、すべてのグレードにISG式のマイルドハイブリッド機構を搭載しています。
優れた燃費性能と、力強い加速を誇るディーゼルエンジンを搭載し、5人乗りが標準仕様です。
エンジン低回転時の動力補助やギアチェンジの円滑化、スムーズなアイドリングストップを実現しています。
MINI クロスオーバー

MINIクロスオーバーのハイブリッドモデルは、COOPER S E ALL4です。
サイドスカットルにSと施された赤のエンブレムが特徴的で、フロントはガソリンエンジン、リアは電気モーターで駆動します。
アルファロメオ ジュニア

アルファロメオ ジュニアのハイブリッドモデルは、IBRIDAです。
アルファロメオらしい情熱的な走りが特徴で、先進のハイブリッドシステムにより、スポーティな走りと高い燃費性能を発揮しています。
415Lと大容量のラゲッジスペースを確保しているので、たくさんの荷物が積載可能です。
Jeep レネゲード 4XE

Jeep レネゲード 4XEは、従来のガソリンエンジンに、パワフルな電気モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドです。
eAWDの搭載で環境に配慮しながら、より静かで力強い走破性を実現しています。
充電はタイマーで予約ができるため、夜間に予約充電すれば、朝100%充電で外出することが可能です。
外車のハイブリッドSUVを購入する際のポイント
外車のハイブリッドSUVを購入する際に、チェックしておきたいポイントを解説します。
用途に合わせてタイプを選択する
キャンプやアウトドアなど、舗装されていない道を走る機会が多い場合は、クロスカントリーSUVがおすすめです。
街乗りがメインで、居住性を重視するなら、クロスオーバーSUVが向いています。
運転に慣れていないならコンパクトがおすすめ
SUVなどの大きな車の運転に慣れていない場合は、小回りが利きやすいコンパクトサイズのSUVがおすすめです。
日本は道幅が狭いので、コンパクトかミドルサイズのSUVを選ぶと運転しやすいでしょう。
外車のハイブリッドSUVを購入する際の注意点
最後に、外車のハイブリッドSUVを購入する際の注意点を解説していきます。
修理費用が高くなる可能性がある
外車のSUVが故障した際に部品を海外から取り寄せる必要がある場合は、修理費用が割高になります。
古いモデルの場合は、部品調達が困難になる場合もあることを把握した上で購入しましょう。
維持費用が高くなる可能性がある
外車のSUVは車体重量が重くなるため、自動車重量税の負担が重くなる可能性があります。
税金などの維持費用は車を所有している限り払い続ける必要があるため、急な出費で困らないようにシミュレーションしておきましょう。
まとめ
今回は、外車のハイブリッドSUVでおすすめのモデルを10台厳選して紹介しました。
外車のハイブリッドSUVは、コンパクトサイズからラージサイズまで展開されています。
クロスカントリーやクロスオーバーなどのタイプも充実しているので、幅広い用途に合わせて選ぶことが可能です。
修理費用や維持費用のことも事前に把握した上で、自分に合う外車のハイブリッドSUVを見つけましょう。
よくある質問
Q1.ハイブリッドの外車SUVを中古で購入するメリットは?
A1.市場には輸入車の在庫も豊富に流通しているため、自分に合う外車のハイブリッドSUVが見つけやすいでしょう。
Q2.ハイブリッドの外車SUVが人気の理由は?
A2.高級感がある見た目でかっこいい、燃費がよい、ミニバンに近い実用性があることなどが、外車のハイブリッドSUVに人気が集まる理由としてあげられます。
Copyright © GOOD SPEED.







