ブログ
-
アブソーバー交換 ぺいぺい
2016.04.02中川・港 SUVカスタム専門店
今回、中川店では納車点検でデュアリスのアブソーバーを交換しました。なぜ交換したかというとアブソーバー内のオイルが外に滲み出していたからです。アブソーバー内のオイルが減ってしまうと地面からの衝撃を吸収出来ず乗り心地が悪くなってしまいます。また、車体振動によりゴトゴト音にもつながります。
-
ハイラックスサーフ セカンドシート ドリンクホルダー交換 たっち
2016.04.01豊橋 ミニバン専門店
こんにちは 今日の整備です。納車前点検時にハイラックスサーフのセカンドシートに付いているドリンクホルダーが壊れていました。プッシュすると飛び出てくるんですが、出てこないので引っ張り出してみると割れてしまっていました。
-
省燃費車専用オイル 仲井
2016.04.01春日井 ミニバン 専門店
みなさんこんにちは。今回は省燃費車専用で作られた全合成エンジンオイルを紹介します。この全合成エンジンオイル、DAYTONAのEVOLVE NEOは、今までの常識を覆す「サラサラ」のオイルで、驚異の省燃費性能を実現しました。
-
もーすぐ見頃♪愛子
2016.03.31豊橋 ミニバン専門店
こんばんは最近は温かい日が続いてますね♪温かくなったきたので楽しみにしていた桜が咲いてきてます(*^^*)今日は豊川の方に行くことがあったのですが川沿いの桜がちらほら咲いていました✿場所によっては七分咲きくらいのところもありましたよ(^^)...
-
ハリアー2AZ リリーフバルブ交換 匠
2016.03.31岐阜 SUV専門店
車検にてお預かりした30ハリアー。メーター内の油圧警告灯が点灯した状態でした。エンジンオイル量が少ないもしくは多い為についたのかと思い、油量のチェック。レベルゲージLo-Hi間にありました。オイルパンを外してみるとスラッジだらけでした。
-
車検整備 シゲキ
2016.03.31小牧 ミニバン専門店
本日は、クロスロードの車検整備を行いました(>_<)↑ブレーキオイル、冷却水、ファンベルト、ブレーキパッドなど消耗品も車検と同時に交換致しました。
-
-
ハリアーオルタネータ交換 ガッツ
2016.03.31四日市 SUV専門店
今日はハリアーのオルタネータ交換についてご紹介致します。オルタネータとはこちらのものになります。上側が取り外したもので、下側が新しいものになります。こちらがオルタネータを取り外したエンジンの部分です。取り付け後はこのようになります。
-
バッテリー交換 あだち
2016.03.31グッドスピード
今日はバッテリーの交換です車はX5リアトランクのカバーの下に居ます交換方法は何度も上げてるので割愛。グッドスピードの納車点検では全車テスターにて計測しいます結果の悪いものはすべて交換していきます。今回は90Ahの物に交換させて頂きました。
-
-
-
ハイエース ウォーターバイパスホース交換 やまつば
2016.03.30中川・港 SUVカスタム専門店
今回、中川店で行った作業は、ハイエースのエンジンのウォーターバイパスホースの交換です。なぜ交換するのかと言うと、バイパスホースの劣化により冷却水が漏れ出していたため交換します。バイパスホースを交換するんですが、インテークマニホールドががぶさっているのでインテークマニホールドを取り外します。