買取情報
車の買い替えで愛車を買取に出すか下取りに出すか迷っていませんか?
何を重視するかによってベストな選択肢が変わるため、よく検討する必要があります。
そこで本記事では、下取りに関する知識をメインに解説します。
下取りと買取のメリットデメリット、他メーカーに下取りしてもらえるのか、注意することも併せて解説しているので、後悔したくない方はぜひ本記事を参考にしてください。
目次
中古車の買い替え方法と仕組み
下取りの仕組み
買取の仕組み
手続き方法
必要書類
買い替えるならどちらがいい?メリットデメリット
下取りのメリット
下取りのデメリット
買取のメリット
買取のデメリット
ディーラーに他メーカーの車を下取りに出せる?
他メーカーでも下取り可能!
下取りできる理由
ディーラーで下取りしてもらう際に気をつけること
ローンの残債がある車を下取りに出せる?
まとめ
中古車の買い替え方法と仕組み
ここでは、中古車を買い替える方法と仕組みについて解説します。
下取りの仕組み
下取りとは、車を購入するのと同時に現在所有している車を売りに出すことです。
車においてはディーラーで新車購入する際に取引されることが多くあります。
下取りで発生した売却金は、車の購入費用に直接反映される点が大きな特徴です。
下取りされた車両は、一般的に「オートオークション」と呼ばれる、業者間で開催されているオークションに出品されます。
なお、売却した車のメーカーとディーラーが同じであれば、メーカーが経営している販売店に中古車として販売されるケースもあります。
買取の仕組み
買取とは、専門の業者が車を買い取ることです。
買い取った車両は、中古車として再販したりスクラップしてパーツや金属資源として再販したりします。
下取りのように車を購入する必要はないため、車両の売却のみでも対応してもらえる点が大きな特徴です。
また、売却金はそのまま手元に入ります。
即日現金化で手渡しをしている業者もありますが、一般的には後日振り込みの対応です。
手続き方法
下取りの手続きは以下の流れで進めていきます。
<手順>
①車を決める
②下取りの希望を伝える
③書類を揃える
④契約する
⑤現金・ローンで支払う
⑥車の引き渡しと納品が完了する
下取りは車の購入が必須になるため、購入する車を決定するところからスタートします。
もし決まったら販売店に行き、下取りの手続きも併せて希望を伝えましょう。
必要な書類は、下取り手続きと購入手続きで異なります。
販売店で用意している書類の提出に併せて自分で用意する書類もあるため、案内に従って用意しましょう。
書類が揃い記入まで済ませたら、契約手続きに進みます。
契約に進むとキャンセルはできないため、後悔をしないようにしっかりと検討しましょう。
契約が済むと下取りした分を引いた新車購入費用を支払います。
現金で支払う際はその場で一括現金払いをし、ローンの場合は融資が開始されてから毎月決まった日に返済しましょう。
納品の準備ができたら連絡が来ます。
下取りに出す車で販売店に向かい、交換する形で乗り換えを済ませて乗り換えは完了です。
必要書類
買い替えに必要な書類は、以下のとおり購入と下取りで異なります。
<購入>
・印鑑証明書
・保管場所届出(軽自動車)
・保管場所証明書(普通自動車)
・手数料
<下取り>
・車検証
・自賠責保険証
・普通自動車税・軽自動車税納税証明書
・印鑑証明書
・住民票のコピー
・委任状・譲渡証明書
・リサイクル券
・手数料
なお、委任状・譲渡証明書は、下取りする車両の所有者が契約する方の異なる場合に必要です。
買い替えるならどちらがいい?メリットデメリット
買い替えの方法に悩む方に向けて、下取りと買取双方のメリット・デメリットをお伝えします。
結論からお伝えすると、下取りは手間と時間を削減したい方、買取は高値で車を売りたい方に向いています。
下取りのメリット
下取りを選ぶメリットは、以下の5つです。
・購入と下取りを同時に進められる
・乗り換えがスムーズにできる
・売却先の店舗を探す必要がない
・購入金額に売却金を充てられる
・代車が必要ない
上記のとおり、車の購入先と同様の店舗で手続きできるため、同時進行での手続きが可能です。
加えて、乗り換えや売却先を探す手間を減らせるため、効率よく買い替えを進められます。
また、車の購入費用は売却費用を差し引いた金額となるのに加え、代車のレンタル料やガソリン代を浮かせられます。
それにより、金銭負担の軽減につながる点も大きなメリットです。
下取りのデメリット
下取りを選ぶデメリットは、以下の3つがあります。
・買取金額が低い傾向にある
・売却のみはできない
・売却金が手元に入らない
ディーラーは販売に特化している営業スタイルのため、特に買取金額は低い傾向です。
高額な売却金額を求めている方は、下取りではなく買取を選び、新車をディーラーで購入する方法が向いています。
加えて、売却のみでは取引できず、車を購入することが前提条件です。
新しい車が不要なのであれば、自ずと買取を選ぶことになります。
また、直接購入費用を差し引く形になるため、手元に売却金が入ることはありません。
何かしらの理由で手元に売却金を入れたい方は買取を選びましょう。
買取のメリット
買取を選ぶメリットは、以下の4つです。
・買取金額が高くなりやすい
・売却金が手元に入る
・走行不能な車も買取してもらえる
・車の購入予定がない方も売却できる
買取店は再販ルートを豊富に持っているところが多かったり、プラス査定を行ったりするため高額査定が期待できるでしょう。
加えて、手元に売却金が入るため、生活費や次の車の購入費用など自由に使えるのも嬉しいポイントです。
買取専門店によっては廃車買取を行っており、走行不能な車も買取してもらえます。
下取りでは走行不能だと断られる可能性が高いため、受け入れてもらえるのは安心です。
車が不要になり売却のみをしたい場合にも対応してもらえます。
どのような理由や状況でも売却できるため便利です。
買取のデメリット
買取を選ぶデメリットは、以下の3つです。
・売却のタイミングによっては車がなくなる
・買い替えの場合は手続きの手間がかかる
・売却先を探す手間がかかる
買い替えのために買取を選んだ場合、車がなくなってしまうため、納品日に合うように売却タイミングを業者と話し合うと良いでしょう。
買い替えで買取を選択した場合は、別々の店舗で売却と購入をする必要があるのも欠点です。
それぞれの手続きのために行き来しなければならないため、効率化を求めている方には向いていません。
下取りとは異なり購入先と別で売却先の業者を探さなければなりません。
数多い業者のなかから選ぶのも大変なため、一括査定サイトなど便利なサービスを活用すると良いでしょう。
ディーラーに他メーカーの車を下取りに出せる?
愛車のメーカーから他メーカーに乗り換えをする場合、下取りを断られそうと思う方もいるでしょう。
結論をお伝えすると可能です。
以降では、理由と併せて詳しく解説します。
他メーカーでも下取り可能!
ディーラーに他メーカーを下取りしてもらうのは気が引けるかもしれませんが、何も問題はないため、安心して下取りを選んでください。
ただし、他メーカーの車の価値を具体的に把握しているわけではないため、金額が大きく下回る可能性があります。
金額が気になる場合は、中古車買取店への売却をおすすめします。
下取りできる理由
他メーカーの車も下取りを受け入れている理由には以下のようなものが挙げられます。
・乗り換えを促すため
・下取りした車の売却ルートがあるため
・ディーラーが税金還付を受けられる可能性があるため
・アフターフォローによる利益が見込めるため
では、一つずつ解説します。
乗り換えを促すため
別メーカーの車に乗っているお客様を、自社メーカーの車に乗ってもらうため、受け入れています。
売上を維持するためにはリピーターだけでなく、新規顧客の獲得も必要です。
そのため、乗り換えを促すために積極的に対応しています。
下取りした車の売却ルートがあるため
引き取った車をオートオークションに流したり、自社メーカーが経営する中古販売店に流せるため、受け入れています。
ただし、車を再販できる、パーツとして価値があるなど、利益になる状態であることが条件です。
ディーラーが税金還付を受けられる可能性があるため
再販できないような車を引き取った場合も、実はメリットがあります。
このような場合は廃車になるため、ディーラーは税金還付を受けられる可能性があるのです。
アフターフォローによる利益が見込めるため
他社メーカーのお客様が自社メーカーに乗り換えしてもらえれば、アフターフォローによる利益も見込めるため受け入れています。
ディーラーは車の販売に加えて、法定点検や車検、修理などのアフターフォローでも収益を得ています。
ディーラーで下取りしてもらう際に気をつけること
ディーラーで下取りしてもらう場合、注意深くチェックするべきなのが「査定料」です。
買取店であれば査定料が無料なところも多く、またそれが一般的です。
しかし、ディーラーでは店舗によっては、5,000〜10,000円程度の査定料が発生するところがあります。
余分な費用をかけたくない方は、査定料の発生と金額を確認しておきましょう。
ローンの残債がある車を下取りに出せる?
ローンの残債がある車は下取りに出すことは可能です。
ただし条件があり、売却した金額が残債よりも下回る場合、新しい購入費用のローンに組み込むか、一括完済させる必要があります。
反対に、上回る場合は問題なく下取りに出せます。
ローンを完済させられるのに加え、新車購入費用から差し引かれるメリットもあります。
まとめ
車を買い替える方法で悩んだ際は、手間と売却金どちらを優先するかで考える、また車の売却のみをしたいのか、新車も購入したいのかで考えましょう。
それぞれの仕組みやメリット、デメリットを考慮すると、自分にとってベストな選択肢がみつかるはずです。
よくある質問
Q1.中古車の下取りとは何?
車の売却金を買い替え費用に充てる方法を下取りといいます。
Q2.車の下取りでも還付金はある?
1年分の税金を支払った後に途中で手放した差額分が下取り額に含まれます。

Copyright © GOOD SPEED.