おすすめ記事
SUVは今や世界中で最も人気の高いジャンルのひとつです。
中でもアメリカでは、タフで力強く、存在感のある大型SUVが多くのドライバーに選ばれています。
そこでこの記事では、2025年最新版として「アメリカで人気のSUV」をランキング形式で紹介。
アメ車と日本車をジャンル別に分けて、今どんな車種が注目されているのかを一目で分かるようにまとめました。
この記事を通じて、あなたの理想に合った1台を見つける参考になれば幸いです。ぜひ最後までチェックしてみてください。
※記事内で紹介している内容は公開時点のものです。
目次
アメリカで人気のアメ車SUVランキングTOP10
1位. ジープ ラングラー|本格オフロード性能と無骨なデザインが魅力の定番アメ車SUV
2位. フォード エクスプローラー|ファミリー層に支持される快適性と走行性能のバランス型SUV
3位. ジープ グランドチェロキー|高級感とオフロード性能を両立したフルサイズSUV
4位. キャデラック エスカレード|堂々たる存在感とラグジュアリーな内装が魅力のプレミアムSUV
5位. フォード ブロンコ|レトロな見た目と現代的なオフロード性能を備えた復活モデル
6位. ジープ コンパス|都市部でも扱いやすいサイズ感とジープらしい個性を両立
7位. シボレー タホ|圧倒的な積載量とタフな走りで人気のフルサイズSUV
8位. テスラ モデルX|電動SUVのパイオニアとして、加速と先進技術が秀逸
9位. ハマー H2|軍用車由来のゴツい見た目と圧倒的な存在感が特徴の大型SUV
10位. リンカーン ナビゲーター|上質な内装とゆとりある室内空間が魅力の高級SUV
アメリカで人気の日本車SUVランキングTOP5
1位. トヨタ RAV4|燃費性能と信頼性でアメリカでもトップクラスの人気を誇るグローバルSUV
2位. 日産 ローグ|ゆったりした室内と高燃費でファミリー層に支持される実用的モデル
3位. ホンダ CR-V|広さと快適性、走りのバランスに優れたロングセラーSUV
4位. スバル フォレスター|四輪駆動の安定性と悪路走破性でアウトドア派に人気
5位. マツダ CX-5|デザイン性と乗り心地の良さを両立した上質コンパクトSUV
まとめ
アメリカで人気のアメ車SUVランキングTOP10
アメリカで人気の国産車(アメ車)は以下の10車種です。
- ジープ ラングラー
- フォード エクスプローラー
- ジープ グランドチェロキー
- キャデラック エスカレード
- フォード ブロンコ
- ジープ コンパス
- シボレー タホ
- テスラ モデルX
- ハマー H2
- リンカーン ナビゲーター
以下では、それぞれの車の販売価格や特徴などをわかりやすく解説していきます。
なお、下記ランキングは米国の新車販売統計や、米国自動車専門メディアによる実車レビューやランキング評価を総合的に加味して作成しています。
1位. ジープ ラングラー|本格オフロード性能と無骨なデザインが魅力の定番アメ車SUV
ジムニー(現行型・JB64) |
パジェロミニ(最終型・中古) |
|
中古車相場(2025年時点) |
約180万〜230万円(高年式・低走行) |
約10万〜30万円(年式・状態により変動) |
新車価格(参考) |
約165万〜187万円(XG〜XC) |
生産終了のため新車販売なし |
リセールバリュー |
非常に高い(新車価格超えも) |
低め(プレミア性なし) |
装備傾向 |
最新安全装備やオプション充実 |
年式により快適装備もあるが基本は旧式 |
ジープ ラングラーは、オフロードSUVの代名詞として世界的に高い人気を誇る1台です。
角ばった無骨なデザインに加え、フレーム構造や本格的4WDシステムを備えており、岩場・雪道・ぬかるみなど悪路走行に対応。
PHEVモデル「4xe」も用意されており、環境性能と力強い走りを両立しています。
ドア・ルーフを取り外せるギミック性も魅力で、アウトドア派やカスタム志向の強いユーザーに根強く支持されている車です。
2位. フォード エクスプローラー|ファミリー層に支持される快適性と走行性能のバランス型SUV
現行モデル |
2025年モデル(Active、ST-Line、ST、Platinumなど) |
販売価格 |
約 $37,934〜 |
発売日 |
2024年第2四半期(2025年モデル) |
累計売上台数 |
累計は非公表だが販売は好調 |
エンジン |
2.3L EcoBoost I4 / 3.0L EcoBoost V6(ST) |
最高出力 |
300–400 hp |
最大トルク |
310–415 lb-ft |
トランスミッション |
10速オートマチック |
駆動方式 |
RWD(標準) / AWD(オプション) |
特徴 |
快適性と走行性能のバランスがよく、家族層に人気 |
フォード エクスプローラーは、3列シートを備えたミッドサイズSUVとして、北米のファミリー層から高い支持を集めているSUVです。
RWDベースのプラットフォームによる安定した操縦性に加え、ターボエンジンによる十分なパワーも魅力。
特に上位グレードのSTやPlatinumでは走りの質感が高く、ラグジュアリーSUVとしても通用します。
2025年モデルではインテリアが刷新され、より洗練された印象を与える仕上がりになっています。
3位. ジープ グランドチェロキー|高級感とオフロード性能を両立したフルサイズSUV
現行モデル |
2025年モデル(Laredo, Limited, Summitなど) |
販売価格 |
約 $38,830〜 |
発売日 |
2024年末(2025年モデル) |
累計売上台数 |
累計非公開(PHEVモデルが全体の約23%を占める) |
エンジン |
3.6L V6 / 2.0L ターボ+モーター(PHEV 4xe) |
最高出力 |
293–375 hp |
最大トルク |
260–470 lb-ft |
トランスミッション |
8速オートマチック |
駆動方式 |
AWD(全車設定) |
特徴 |
高級感ある内装とオフロード性能の両立、PHEV展開あり |
グランドチェロキーは、ジープの中でも上級志向なフルサイズSUVとして位置づけられ、都市走行とオフロード性能の両立を求めるユーザーに選ばれている車です。
上質なレザーシートや大型ディスプレイなど、プレミアム感ある内装に加え、4WD性能や地上高の高さでアウトドアシーンにも強い対応力を誇ります。
PHEVモデルの「4xe」は環境性能に配慮しつつも、トルクの力強さでアウトドア走行にも余裕を持たせています。
4位. キャデラック エスカレード|堂々たる存在感とラグジュアリーな内装が魅力のプレミアムSUV
現行モデル |
2025年モデル(Luxury〜Sport Platinum、V-Series) |
販売価格 |
約 $89,590〜 |
発売日 |
2024年後半(2025年モデル) |
累計売上台数 |
約12,683台(2025年Q1米国) |
エンジン |
6.2L V8 / 6.2L スーパーチャージャー(V-Series) |
最高出力 |
420–682 hp |
最大トルク |
460 lb-ft〜 |
トランスミッション |
10速オートマチック |
駆動方式 |
RWD / AWD(選択可) |
特徴 |
ラグジュアリーSUVの代表格。迫力ある外観と快適装備が魅力 |
キャデラック エスカレードは、アメリカンラグジュアリーSUVの頂点に君臨する1台です。
約5.4mという堂々たるボディサイズに、3列シートで構成された広大な室内空間を備え、後部座席の快適性も抜群。
上質なレザー、木目パネル、先進のデジタルディスプレイが内装に採用され、移動時間が特別な体験に変わります。
最上位の「V-Series」ではスーパーチャージャー付きの高出力エンジンを搭載し、スポーツカー並みの加速力を誇るのも特徴です。
5位. フォード ブロンコ|レトロな見た目と現代的なオフロード性能を備えた復活モデル
現行モデル |
2025年モデル(Base、Badlands、Wildtrak、Raptorなど) |
販売価格 |
約 $37,995〜 |
発売日 |
2024年秋(10月注文開始、年末以降納車) |
累計売上台数 |
約11.6万台(2024年米国)、Q1で32,595台 |
エンジン |
2.3L EcoBoost I4 / 2.7L EcoBoost V6 |
最高出力 |
300–418 hp |
最大トルク |
325 lb-ft |
トランスミッション |
6速マニュアル / 10速オートマチック |
駆動方式 |
4WD(G.O.A.T モード標準装備) |
特徴 |
レトロデザインとオフロード性能で再評価される復活モデル |
フォード ブロンコは、1960〜70年代に人気を博した初代モデルの意匠を現代風にリデザインした、復活系SUVの成功例です。
丸目ヘッドライトや角ばったフォルムはクラシックな雰囲気を漂わせながら、最新の4WD制御システム「G.O.A.T.モード」やオフロード用サスペンションなど、本格的な走破性能も装備。
2ドア・4ドア構成に加え、ラプターやストロップエディションなど限定仕様も豊富に展開されています。
6位. ジープ コンパス|都市部でも扱いやすいサイズ感とジープらしい個性を両立
現行モデル |
2025年モデル(Sport、Latitude、Limited、Trailhawk) |
販売価格 |
約 $25,000〜 |
発売日 |
2024年秋(2025年モデル) |
累計売上台数 |
ジープ全体では堅調だが、個別累計は非公表 |
エンジン |
2.0L 直列4気筒ターボ |
最高出力 |
200 hp |
最大トルク |
221 lb-ft |
トランスミッション |
8速オートマチック |
駆動方式 |
AWD(全車標準) |
特徴 |
コンパクトSUVでありながら、悪路性能とデザイン性を両立 |
ジープ コンパスは、都市部での取り回しに優れたボディサイズと、ジープならではの個性的な外観が魅力のコンパクトSUVです。
全車種AWD仕様となっており、舗装路だけでなく軽度のオフロード走行にも対応可能。
インテリアにはApple CarPlayや先進安全装備が搭載され、日常使いにも最適です。
Trailhawkグレードでは本格的なオフロード装備も備えており、アウトドア志向のユーザーにも適した一台です。
7位. シボレー タホ|圧倒的な積載量とタフな走りで人気のフルサイズSUV
現行モデル |
2025年モデル(LS, LT, RST, Z71, Premier, High Country) |
販売価格 |
約 $67,000〜 |
発売日 |
2024年後半(2025年モデル) |
累計売上台数 |
年間売上上位常連だが、個別累計は非公表 |
エンジン |
5.3L V8(標準) / 6.2L V8(上位) |
最高出力 |
最大 420 hp |
最大トルク |
最大 460 lb-ft |
トランスミッション |
10速オートマチック |
駆動方式 |
RWD / 4WD(選択可) |
特徴 |
広大な室内とパワフルなエンジン、牽引能力も優秀 |
シボレー タホは、アメリカを代表するフルサイズSUVで、ファミリー用途からキャンピング、ビジネス利用まで幅広いニーズに応える万能モデルです。
5.3Lまたは6.2LのV8エンジンにより、力強い加速と高い牽引性能を実現し、トレーラーやボート牽引も難なくこなせます。
2025年モデルでは内外装のデザインがアップデートされ、最新の安全運転支援やGoogle内蔵インフォテインメントなど快適装備も充実しています。
8位. テスラ モデルX|電動SUVのパイオニアとして、加速と先進技術が秀逸
現行モデル |
2025年モデル(Long Range、Plaid) |
販売価格 |
約 $84,990〜(Plaidは $138,990〜) |
発売日 |
2025年前半発表、2025年後半納車開始予定 |
累計売上台数 |
Model S/X 合計で12,881台(2025年Q1) |
エンジン |
デュアル or トライモーター(EV) |
最高出力 |
最大 1,020 hp(Plaid) |
最大トルク |
推定 約590 lb-ft 相当(EVのため非公表) |
トランスミッション |
1速固定(EV特有) |
駆動方式 |
AWD(全車) |
特徴 |
加速性能・航続距離・ファルコンウィングドアなど先進技術満載 |
テスラ モデルXは、SUVでありながらスポーツカー並みの加速と高い実用性を兼ね備えたEV(電気自動車)です。
最大1,020hpのPlaidモデルは0-100km/h加速約2.6秒と、SUVカテゴリーでは異例の俊足。航続距離は500km以上を実現し、長距離移動も安心です。
特徴的なファルコンウィングドアは利便性と視覚的インパクトの両方を兼ね備えています。
広い室内空間や大画面のタッチディスプレイなど、テクノロジー重視のユーザーにも刺さる一台です。
9位. ハマー H2|軍用車由来のゴツい見た目と圧倒的な存在感が特徴の大型SUV
現行モデル |
生産終了(最終型は2009年モデル) |
販売価格 |
中古価格帯:約 $22,500〜$70,000(状態による) |
発売日 |
初代2002年、最終型2009年 |
累計売上台数 |
正式発表なし(全世界で数十万台規模と推定) |
エンジン |
6.2L V8(Vortec) |
最高出力 |
393 hp |
最大トルク |
415 lb-ft |
トランスミッション |
6速オートマチック |
駆動方式 |
4WD(本格クロカン仕様) |
特徴 |
軍用ハンヴィー由来の骨太設計と極太タイヤで圧倒的な存在感 |
ハマー H2は、米軍用車「ハンヴィー」をベースに開発された超大型SUVで、その威圧感あるボディサイズと角ばったデザインが象徴的な存在です。
燃費や取り回しの悪さがある一方で、荒れた地形をものともしない本格クロカン性能と、他の追随を許さない圧倒的な存在感が大きな魅力。
現在は新車販売されておらず、中古市場での流通がメインですが、根強いファン層がおり、カスタムベースとしても人気です。
10位. リンカーン ナビゲーター|上質な内装とゆとりある室内空間が魅力の高級SUV
現行モデル |
2025年モデル(Standard、Reserve、Black Label) |
販売価格 |
約 $100,000〜 |
発売日 |
2025年春(2024年10月予約開始) |
累計売上台数 |
累計非公開(高価格帯で着実な売上を記録) |
エンジン |
3.5L ツインターボ V6 |
最高出力 |
440 hp |
最大トルク |
510 lb-ft |
トランスミッション |
10速オートマチック |
駆動方式 |
RWD / AWD(グレードにより選択可) |
特徴 |
フルサイズ3列SUV、静粛性と上質装備が魅力 |
リンカーン ナビゲーターは、アメリカンプレミアムSUVの中でも上質な空間づくりに定評のある1台です。
静粛性の高いキャビンに、本木目とレザーをあしらった内装、マッサージ機能付きシートなど快適装備が充実しています。
Black Labelグレードでは専用の世界観で仕上げられ、極上のパーソナルラグジュアリー体験が得られます。
アメリカで人気の日本車SUVランキングTOP5
アメリカで人気の日本車は以下の5車種です。
- トヨタ RAV4
- 日産 ローグ
- ホンダ CR-V
- スバル フォレスター
- マツダ CX-5
以下では、それぞれの日本車がなぜアメリカで人気なのかを中心にわかりやすく解説していきます。
1位. トヨタ RAV4|燃費性能と信頼性でアメリカでもトップクラスの人気を誇るグローバルSUV
現行モデル |
6代目(2019年〜継続販売中) |
販売価格 |
$29,825〜 |
発売日 |
2024年秋 |
累計売上台数 |
約475,000台(2024年 アメリカ) |
エンジン |
2.5L 直列4気筒 |
最高出力 |
203 hp |
最大トルク |
184 lb-ft |
トランスミッション |
8速AT |
駆動方式 |
FWD(AWDも選択可) |
特徴 |
燃費と信頼性のバランスが取れた万能型。ハイブリッド・オフロードモデルも展開。 |
トヨタ RAV4は、アメリカ市場でSUVのベンチマークともいえる存在です。2024年の販売台数は47万台を超え、全SUV中トップクラスの人気を誇ります。
ここまで売れている理由は、ハイブリッドやPHEV、オフロード仕様(TRDなど)といった選択肢が豊富で、ユーザーの用途やライフスタイルに合わせた多様なニーズに応えている点が評価されているからです。
特にファミリー層やアウトドア愛好者からは「ちょうどいいサイズ感と機能性」が好評で、リセールバリューの高さも評価を上げている要因です。
2位. 日産 ローグ|ゆったりした室内と高燃費でファミリー層に支持される実用的モデル
現行モデル |
3代目(2021年〜継続販売中) |
販売価格 |
$28,320〜 |
発売日 |
2024年12月頃 |
累計売上台数 |
約189,000台(2024年 アメリカ) |
エンジン |
1.5L VCターボ 直列3気筒 |
最高出力 |
201 hp |
最大トルク |
225 lb-ft |
トランスミッション |
CVT |
駆動方式 |
FWD(AWDも選択可) |
特徴 |
ターボエンジン搭載でトルクフルかつ燃費性能も高水準。室内も広く、装備も充実。 |
日産ローグは、競争の激しいミッドサイズSUV市場において堅実な選択肢として評価されています。
最大の強みは、最新の可変圧縮ターボエンジンによる高効率な走行性能と、室内空間の広さです。
Apple CarPlay・ProPILOT Assistなど運転支援機能が全トリムで標準化されつつある点も、安全志向のユーザーから高評価を得ています。
派手さはないものの、「価格・性能・燃費・快適性」がすべて“中の上”を押さえたモデルとして、着実な人気を維持しています。
3位. ホンダ CR-V|広さと快適性、走りのバランスに優れたロングセラーSUV
現行モデル | 6代目(2023年〜継続販売中) |
販売価格 | $29,500〜 |
発売日 | 2024年10月 |
累計売上台数 | 約402,000台(2024年 アメリカ) |
エンジン | 1.5L 直列4気筒ターボ |
最高出力 | 190 hp |
最大トルク | 179 lb-ft |
トランスミッション | CVT |
駆動方式 | FWD(AWDも選択可) |
特徴 | 室内空間と快適性に優れ、ハイブリッドモデルも人気。安全性能も高評価。 |
CR-Vは、SUVというジャンルがまだ定着していなかった90年代からアメリカ市場で支持を集めてきたロングセラーモデルです。
2024年も40万台超を販売し、信頼性と居住性の両立で高い評価を得ています。
乗り心地の良さと収納力の高さがファミリー層から特に好評です。
さらに、リセールバリューの高さや、ホンダの耐久性に裏打ちされた安心感が、中古車市場でも支持される要因になっています。
4位. スバル フォレスター|四輪駆動の安定性と悪路走破性でアウトドア派に人気
現行モデル | 6代目(2025年フルモデルチェンジ) |
販売価格 | $29,695〜 |
発売日 | 2024年12月頃 |
累計売上台数 | 約175,000台(2024年 アメリカ) |
エンジン | 2.5L 直列4気筒 |
最高出力 | 180 hp |
最大トルク | 178 lb-ft |
トランスミッション | CVT |
駆動方式 | AWD(全車標準) |
特徴 | 全車四駆でアウトドアにも対応。安全装備「アイサイト」も標準搭載。 |
フォレスターは、アメリカのSUV市場においてアウトドア志向のユーザーに強く支持されている一台です。
全グレードに「シンメトリカルAWD(全輪駆動)」を標準装備し、山道や雪道での走破性が圧倒的です。
また、EyeSightをはじめとする先進安全装備も充実しており、アメリカで最も安全性の高いSUVの1つとして評価されています。
「SUVでアウトドアも楽しみたい。でも燃費や予算も重視したい」そんなニーズにぴったり合致した一台です。
5位. マツダ CX-5|デザイン性と乗り心地の良さを両立した上質コンパクトSUV
現行モデル | 初代マイナーチェンジ継続モデル(2017年~) |
販売価格 | $29,300〜 |
発売日 | 2024年秋 |
累計売上台数 | 約123,000台(2024年 アメリカ) |
エンジン | 2.5L 直列4気筒(自然吸気) |
最高出力 | 187 hp |
最大トルク | 186 lb-ft |
トランスミッション | 6速AT |
駆動方式 | AWD(標準) |
特徴 | 操作性と静粛性に優れた高評価SUV。上質な内装と走行フィーリングが魅力。 |
マツダ CX-5は、ドライビングプレジャーを重視するアメリカのユーザーから高く評価されているSUVです。
走行性能の高さに加え、インテリアの質感が高く、見た目・触感・静粛性に優れた「感性品質」が魅力です。
特にプレミアム志向が強い層からは、「この価格帯でここまで上質な乗り味を味わえるのはCX-5だけ」と言われるほど。
スタイリッシュで機能性にも優れ、かつドライバーを楽しませる。そうした特徴が、CX-5の支持を支えています。
まとめ
本記事では、アメリカで人気のSUVをアメ車と日本車に分けてランキング形式でご紹介しました。
上位にランクインしたアメ車SUVの多くは、V6・V8エンジンや高トルクを活かしたパワフルな走行性能や悪路対応のタフさが特徴です。
一方で、トヨタRAV4やホンダCR-Vなど日本車SUVは、燃費性能や信頼性、コンパクトで扱いやすいサイズが魅力で、都市部やファミリー層を中心に安定した人気を誇っています。
アメリカ市場では、「力強さ」と「実用性」のどちらを重視するかで選ばれるSUVが大きく分かれるのが特徴です。
購入を検討する際は、ぜひ自身のライフスタイルに合ったタイプを選びましょう。
よくある質問
Q1.アメリカで1番売れているSUVは?
アメリカで最も売れているSUVはトヨタ RAV4です。
燃費性能の高さ、信頼性、豊富なグレード展開が評価されており、2024年には約47万台を販売しSUV販売台数でトップを獲得しました。
Q2.アメリカのSUVと日本のSUVはどちらがおすすめですか?
用途によって異なりますが、信頼性や燃費、コスト重視なら日本車SUV、パワーやサイズ、デザインの迫力を求めるならアメ車SUVがおすすめです。
日本車は日常使いに最適でリセールも高く、アメ車はアウトドアや長距離移動に強みがあります。

Copyright © GOOD SPEED.