岐阜 SUV専門店  ブログ一覧 | SUVといえばグッドスピードGOOD SPEED
BLOG

岐阜 SUV専門店 ブログ一覧

  1. コストコ♫  IKOMA

    2015.06.27岐阜 SUV専門店

    みなさんこんにちは(^^♪梅雨に入り蒸し暑い日が続いてますがいかがお過ごしですか??先日、コストコに行ってきました✰☄いつもコストコに行くとだいぶ買ってしまうのですが、今回もたくさん買ってしまいました(^_^;)不思議ですね。。。

  2. スライドドア異音修理     タカ

    2015.06.26岐阜 SUV専門店

    ステップワゴンにお乗りのM様スライドドア開閉時に異音がすると言う事で、点検・修理を行いました。音の発生源は、このセンターレールより「キー!キー!」と黒板をひっかくような、嫌な音が・・・これは気になりますよね~ベアリング部分に給油をしても音は少し小さくなりましたが、でも止まりません。

  3. 本日の整備   かずき

    2015.06.25岐阜 SUV専門店

    本日は、急速TAS学習を紹介します^^バッテリの交換時、年数や距離の進んだお車、エアエレメントの交換や、スロットルの掃除をしたなど。整備後に、エンジンの調子が悪くなってしまったという事があります。

  4. S様 ヴァンガード ご納車  ゆーすこ

    2015.06.24岐阜 SUV専門店

    こんばんはゆーすこです!先日はS様ヴァンガードご納車でした♪ボディコーティング、お車の保証はもちろん任意保険にもご加入頂きました。お車もとてもご満足頂き誠に光栄です!!S様、今後ともメンテナンス等ではよろしくお願い致します。

  5. 今日の整備   ナガノ

    2015.06.21岐阜 SUV専門店

    今日は25セレナの電動ファンの交換をしました。   症状は、暖気後にACが効かなくなるものです。走行中はACがガンガン効くのですが、アイドリング中はACの風が熱くなってしまうという問題です。 電動ファンの片方のモーターが完全に死んでしまっていてダメになっている状態でした。

  6. マツダ CX-5 装備充実のLパッケージ ぬまっち

    2015.06.20岐阜 SUV専門店

    グッドスピード岐阜ショールームです。今回はマツダのCX-5をご紹介します。発売から日が浅く中古車両もなかなか出回らないCX-5ですが程度の良い中古車両を仕入れることに成功しました!グレードはクリーンディーゼルエンジン搭載で人気のXDです。

  7. 今日の整備 大村

    2015.06.18岐阜 SUV専門店

    今日は、ファンベルトの交換をしました。ファンベルトはいろいろなものをまわす、大切なものです。ファンベルトが切れるとエンジンを回すクランクプーリーも回せなくなるので、車が動かなくなります。点検の際に見ていますので整備士から交換を進められたらぜひ交換してみてください。

  8. 本日の整備     タカ

    2015.06.14岐阜 SUV専門店

    今日はサーフの納車点検を行いました。この車は電気式で4駆に切り替えができるのですが切替用のアクチュエータが固着の為、変わりませんでした。トランスファーを下して交換です。

  9. グッドスピード岐阜ショールーム (^J^) シマ

    2015.06.14岐阜 SUV専門店

    グッドスピードショールームを改めてご紹介いたします!SUVといえばグッドスピードという事で、SUV車両はもちろんの事、ミニバン・ハイエースも取り扱いしておりますよ☆新車アルファード・ヴェルファイア入庫です即ご納車可能です!今月発売のに人気ナビ!アルパイン10インチBIG...

  10. 海日和♫♫  IKOMA

    2015.06.12岐阜 SUV専門店

    こんにちは(*^^)v沖縄は梅雨明けしましたが、東海地方は梅雨入りしてしまいましたね(ToT)じめじめ、じとじと嫌な季節ですがそんな日を見計らって先日海に行ってきました♡♡サーフィンかなにかと思われそうですが、ただゴロゴロしに行っただけです・・・笑昔から海が大好きで、ただただ海を眺め...

  11. 今日の整備 大村

    2015.06.11岐阜 SUV専門店

    今日は、ウォッシャーモーターを交換しました。ウォッシャー液が下から漏れていて、点検した所モーターから漏れていました。これがモーターです。モーターを交換して無事解決いたしました。みなさんのお車からはウォッシャー液は漏れていませんか?もし漏れている形跡がありましたらお気軽にお問合せ下さい。

  12. GT !! タカ

    2015.06.10岐阜 SUV専門店

    自分の工具の中で、一番古いと思われるこのハサミ小学生の時から使っていますので、かれこれ10何年使っていましたが切れが悪くなってきたのと、軸にガタが出てきたので新しく購入しました。