レクサスNXの燃費はどのくらい?ライバル車種と比較しながら解説! | SUVといえばグッドスピードGOOD SPEED
BLOG

おすすめ記事

グッドスピード広報

レクサスNXの燃費はどのくらい?ライバル車種と比較しながら解説!

レクサスNX 燃費 (1)

レクサスのNXは、ミドルサイズのクロスオーバーSUVでレクサスの中でも高い人気を誇る1台です。

現行モデルは、2021年11月にフルモデルチェンジを実施した2代目モデルとなります。

レクサスNXに乗り換えや購入を検討されている方で、燃費がどのくらいなのか気になる方も多いでしょう。

そこで本記事では、レクサスNXの燃費についてライバル車種と比較しながら解説していきます。

目次

レクサス NXの基本情報

レクサスNXの基本情報
レクサスNXの価格相場
レクサスNXの魅力

レクサス NXのグレード別燃費

レクサス NXのグレード別のカタログ燃費
レクサスNXのグレード別の実燃費
ガソリンモデルとハイブリッドの燃費差

レクサスNXのガソリン満タン時のグレード別の走行距離

レクサスNXとライバル車の燃費比較

NXのライバル車種の燃費は?

まとめ

レクサス NXの基本情報

現行の2代目レクサス NXは、レクサス初となるPHEVとより高い快適性を体験できるバージョンLなど8つのグレードが展開されている。
ここでは、レクサスNXの基本情報や魅力について解説していきます。

レクサスNXの基本情報

レクサスNXは、2014年に登場し、レクサスブランドにおける初のコンパクトクロスオーバーSUVとして市場に導入されました。
初代NXは「Premium Urban Sports Gear」というコンセプトのもと、アクティブな都市生活に適したデザインと機能性を備えています。

また、新開発のターボエンジンやマニュアル感覚のシーケンシャルシフトマチックなど、スポーティな走行性能を重視した技術が採用されました。

そして、2021年10月には、2代目となる新型NXがデビューしました。
2代目NXは「Vital×Tech Gear」をコンセプトに、より先進的な技術と走行性能の向上が図られ、レクサスの新たなフェーズを象徴するモデルと位置付けられています。
大径化されたタイヤや多彩なアルミホイールデザインが選択できる点も、その魅力の1つです。
2023年3月にはさらなる改良が施され、ボディ剛性の強化やサスペンションの最適化が進められました。

これにより、より精密なハンドリングと快適な乗り心地が体験できます。

また、インテリアの質感向上にも力が入れられ、各部に豪華な装飾が施されました。
安全性能の向上も図られ、最新の安全技術が搭載されていることで、安心してドライブを楽しむことが可能です。

レクサスNXの価格相場

レクサスの価格相場は以下のとおりです。

新車価格

中古車相場

485万円〜772万5,000円

171万円〜971 万円

レクサスNXの新車価格は485万円から772万5,000円となっており、豊富なグレードと装備オプションによって価格が異なります。

特に、PHEVモデルは高性能で環境性能も優れているため、価格帯が高めです。
中古市場では171万円から971万円で取引されており、状態や走行距離、年式によって価格が大きく変動します。

高級SUVを求める方にとって、新車と中古車のどちらも求めやすい価格帯といえるでしょう。

レクサスNXの魅力

レクサスNXには主に以下の6つの魅力的な特徴があります。

  • 高級感
  • ハイブリッドモデル
  • 快適性と静粛性
  • 充実した装備
  • 安全性能
  • 直噴ターボエンジン

それぞれ詳しくみていきましょう。

高級感

レクサスNXは、エレガントながらも力強いスタイリングが特徴です。

外観は流麗でスポーティーなラインが際立ち、内装には上質な素材が豊富に使用されています。
細部にわたるこだわり抜かれたデザインは、見る人を魅了するだけでなく、乗る人にも満足感を与えるでしょう。

ハイブリッドモデル

環境意識が高まる中、レクサスNXのハイブリッドモデルは燃費の効率性とパフォーマンスの両方を提供します。

NXは、力強い加速と低燃費を実現する高度なハイブリッド技術を搭載しており、エコドライビングとドライビングの楽しさを両立できる1台です。

快適性と静粛性

レクサスは乗り心地の良さに非常に重点を置いており、NXも例外ではありません。
高度な振動吸収技術と静粛性に富んだ設計により、道路の凹凸を感じさせず、静かで快適なドライブが可能です。

これにより、長距離の旅行も疲れを感じることなく楽しむことができます。

充実した装備

NXは、最新のインフォテイメントシステムは、直感的な操作性と高い接続性を実現しています。

スマートフォンとの連携はもちろん、多彩なメディアオプションと組み合わせることで、どんな運転もさらに楽しいものに変えてくれます。

安全性能

レクサスNXは、先進的な安全技術を搭載しており、ドライバーと乗客の安全を最優先に考えて設計されています。

自動ブレーキシステムや車線維持支援など、多数のセーフティ機能が組み込まれているため、安心しながら運転が可能です。

直噴ターボエンジン

NXに搭載されている2.4リットル直列4気筒ターボエンジンは、高い出力と効率の良い燃費を実現しています。

スムーズで力強い走りや高いトルクと経済性もバランス良く備えているため、都市部から高速道路まで、あらゆるシーンでその性能を発揮することができるでしょう。

レクサスNXの在庫一覧はこちら

レクサス NXのグレード別燃費

ここでは、レクサスNXの燃費をグレード別にみていきましょう。

レクサス NXのグレード別のカタログ燃費

まずは、レクサス NXのグレード別のカタログ燃費をみていきましょう。

グレード別のカタログ燃費は以下のとおりです。

NX250

NX350

NX350h

NX450h+

13.5〜13.9km/L

12.2km/L

19.9km/L〜20.9km/L

19.8km/L

レクサス NXの各グレードにおけるカタログ燃費を見てみると、NX250は13.5km/Lから13.9km/L、NX350は12.2km/Lとなっており、ガソリンモデルも市場内で競争力のある燃費です。

一方で、ハイブリッドモデルのNX350hとNX450h+は、それぞれ19.9km/Lから20.9km/L、19.8km/Lと非常に高い燃費効率を実現しています。
このようにハイブリッドモデルは燃費性能に優れ、環境への配慮と経済性を兼ね備えているため、燃費を重視するドライバーにおすすめです。

レクサスNXのグレード別の実燃費

続いて実燃費についてみていきましょう。

NX250

NX350

NX350h

NX450h+

10.1〜10.7km/L

10.1km/L

16.9km/L〜17.3km/L

16.8km/L

レクサス NXの各グレードにおける実燃費を見てみると、NX250は10.1km/Lから10.7km/Lの範囲であり、NX350は10.1km/Lです。
ガソリンモデルはカタログ燃費と比較して約3km/Lほど低い数値となっています。

一方、ハイブリッドモデルであるNX350hは16.9km/Lから17.3km/L、NX450h+は16.8km/Lとなり、こちらもカタログ燃費から約3km/L程度低いです。
しかし、ハイブリッドモデルは依然として高い燃費効率を保っており、長期的に燃料費用を抑えることができるでしょう。

ガソリンモデルとハイブリッドの燃費差

レクサスNXシリーズのハイブリッドモデルは、高度なハイブリッドシステムを採用しており、低速運転時やアイドリング時に電動モーターを積極的に使用します。
そのため、都市部の運転でも実燃費が20.0km/L前後の燃費効率になっており、これが燃料消費の効率化とCO2排出量の削減に大きく繋がっています。

一方で、ガソリンモデルは、その強力な走行性能が魅力ですが、それには燃費効率が大きな犠牲になる場合があります。
ガソリンモデルの都市部での燃費は、実燃費が20.0km/L前後と、ハイブリッドモデルと比較すると明らかに低くなっています。

市街地での頻繁な加速と減速がこの燃費差の主要な要因であり、停止とスタートが多い都市環境では燃費効率が大きく影響を受けます。

これらの違いから、自身の運転スタイルや環境に応じて、燃費効率とパフォーマンスを考慮したうえで、最適なモデルを選択することが重要です。
レクサスNXは多様なニーズに対応するために、それぞれのモデルで異なる強みを持っています。

レクサスNXのガソリン満タン時のグレード別の走行距離

レクサスNXは、ガソリン満タン時で55L入る容量となります。

では、満タンには一体どのくらいの距離を走行できるのでしょうか。

NX250

NX350

NX350h

NX450h+

556〜589km

556km

930km〜952km

924km

NXのガソリンモデルは500km前後、ハイブリッドモデルは950km前後の走行が可能です。

高速道路を頻繁に利用して遠出をする方は、レクサスNXの高い燃費効率を特に実感できるでしょう。

レクサスNXとライバル車の燃費比較

レクサスのSUVラインアップには、NXのほかにサイズが異なるRXとUXがあります。
これらのモデルとNXの燃費を比較することで、それぞれのモデルの特性を理解しやすくなります。

さらに、他メーカーの競合モデルとも燃費で比較してみることで、NXの市場における立ち位置や燃費効率の優位性が把握できるでしょう。

NXのライバル車種の燃費は?

ここでは、以下のNXのライバル車種の燃費についてみていきましょう。

  • RX
  • UX
  • トヨタ ハリアー
  • マツダCX-30<
  • 日産 エクストレイル
  • ホンダ ヴェゼル

それぞれの車種の燃費について詳しく解説していきます。

レクサスRX

RX300

RX450h

11.8km/L

18.8km/L

レクサスRXは、NXよりボディサイズが大きいSUVモデルです。
ガソリンモデルで11.8km/L、ハイブリッドモデルと18.8km/LとNXと比べて方が少し燃費効率が低くなっています。

レクサスRXの在庫一覧はこちら

レクサスUX

UX200

UX250h

17.2km/L

27.0km/L

レクサスUVは、レクサスブランドのSUVラインアップの中で1番コンパクトなモデルです
ガソリンモデルで17.2km/L、ハイブリッドモデルで27.0km/LとNXと比べて方がかなり燃費効率が高くなっています。

そのため、燃費効率を重視したい方には、非常におすすめの1台です。

レクサスUXの在庫一覧はこちら

トヨタ ハリアー

ハリアー(ガソリンモデル)

ハリアー(ハイブリッドモデル)

16.0km/L

21.6km/L

ハリアーは、レクサスNXとサイズが似ていますが、燃費性能においてはややNXを上回っているといえます。

トヨタ ハリアーの在庫一覧はこちら

マツダCX-30

CX-30 e-SKYACTIV G 2.0

CX-30  e-SKYACTIV X

10.5km/L〜13.4km/L

11.6km/L〜16.5km/L

マツダ CX-30は、世界初の技術2.0L+モーターの新世代ガソリンエンジン「SKYACTIV X」が搭載されているコンパクトSUVです。

燃費は15.0km/L前後とNXのガソリンモデルと近い数値となっています。

マツダCX-30の在庫一覧はこちら

日産 エクストレイル

2WD

e−4ORCE 5人乗り

19.7km/L

18.4km/L

日産 エクストレイルは、ミドルクラスの5ドアSUVでNXよりもボディサイズは大きいです。

ハイブリッド専用車ということで、燃費が19km/Lと比較的高燃費となっており、NXのハイブリッドモデルと近い数値となっています。

日産 エクストレイルの在庫一覧はこちら

ホンダ ヴェゼル

G(ガソリン)

e:HEV X

15.6km/L〜17.0km/L

22.0km/L〜25.0km/L

ホンダ ヴェゼルは、ガソリンモデルとハイブリッドモデル両方とも高い燃費効率を誇ります。

特にハイブリッドモデルは、独自のハイブリッドシステム「e:HEV」を採用しており、20.0km/L以上と安定した燃費性能を実現しています。
ヴェゼルは、NXと比べても高い燃費性能です。

ホンダ ヴェゼルの在庫一覧はこちら

まとめ

レクサスNXは、そのエレガントで力強いスタイリングに加え、高い燃費性能を持っており、同クラスのライバル車種と比較しても優れています。

特にハイブリッドモデルは、燃料効率の良さと運転の楽しさを同時に体験できる1台です。

NXは、都市部での日常使用はもちろん、長距離のドライブにも適しており、さまざまなドライバーのニーズに応えることができるでしょう。
ぜひ一度NXに乗って、素敵なカーライフを過ごしてみてはいかがでしょうか。

よくある質問

Q1.レクサス NXを少しでも安く購入するためには?

レクサス NXをお得に購入するには、いくつかの交渉戦略が必要になります。

まず、レクサスのディーラーは本体価格の値引きに対して厳しい姿勢を取りますが、それに怖気づかずに商談を進めましょう。

特に、用品値引きや下取り車の査定額アップに焦点を当てた交渉が効果的です。

実際に、一部の購入者からは3万円の本体価格値引きに成功したという報告もあります。

Q2.レクサス NXのおすすめのグレードは?

レクサス NXのおすすめのグレードは、総合的なバランスを考慮すると、燃費の良さと滑らかな走行感を提供するハイブリッドモデルです。

ハイブリッドモデルの「NX350h」「NX450h+」は、日常の使用から長距離のドライブまで、幅広いシーンで高いパフォーマンスを発揮します。

一方で、よりダイナミックな運転を楽しむことを重視する方には、ターボエンジンを搭載した「NX350」が魅力的です。

このグレードは強力な加速とレスポンスの良さが特徴で、スポーティなドライブができます。

自分の予算や目的を考慮してグレードを選ぶようにしましょう。

記事一覧はこちら

関連記事