グッドスピード 納車前・修理状況 ブログ一覧 | SUVといえばグッドスピードGOOD SPEED
BLOG

グッドスピード 納車前・修理状況一覧

  1. カスタム

    2013.09.04グッドスピード

    月曜日に在庫のハイラックスサーフのタイヤを純正のものからディアブロのタイヤに付け替えました。

  2. 今日の整備

    2013.09.02グッドスピード

    今日はカイエンのサイドブレーキダンパーを交換しました。ダンパーの劣化により戻りが悪くなり、サイドブレーキランプが消灯しなくなります。  サイドブレーキペダルの奥にあり、上下のピンを外せば簡単に取外せれます。カイエン、トゥアレグに多い症状です。

  3. エンジンオイル交換

    2013.08.31グッドスピード

    皆さんはエンジンオイル交換していますか?エンジンオイルは5000キロまたは半年で交換になります。エンジンオイルはエンジン潤滑に動かしたり、保護といった効果があります。

  4. アウディーQ7ヒッチメンバー取付  なりやん

    2013.08.31グッドスピード

    今回は、Q7にヒッチメンバーを取付けました。リアバンパーを外し純正のインナーバンパーと交換した画像です。取付ボルトは純正を使います。配線を室内に引き回しリアバンパーに取説どうり穴を開け元に戻した画像です。あとは配線をつなげば終了です。

  5. ワンコインサービス!!

    2013.08.30グッドスピード

     車検時や安心点検時にワンコインサービスどうですか? 手洗い撥水洗車、車内清掃など各500円!!全部合わせても2,500円!!作業はグッドスピード全店で可能!!事前にご予約の上、ご来店ください。詳しくはお近くのグッドスピードまでお問い合わせください。

  6. タイヤ空気圧

    2013.08.28グッドスピード

    皆さんは乗っている車のタイヤの空気圧は確認されていますか?タイヤの空気圧は低くても、高くてもいけません。適正の空気圧でないとタイヤの損傷が早くなったり、燃費が悪くなるなどさまざまな影響が出てしまいます。 タイヤの適正空気圧は、写真のように運転席のドアを開けたところに明記されています。

  7. エアコンスペシャルケアサービス

    2013.08.24グッドスピード

    グッドスッピードではエアコンキャンペーンを9月末まで行っています。 写真のものがキャンペーン中のエアコンの添加剤です。

  8. FIAT500 エアコンフィルターの交換  なりやん

    2013.08.24グッドスピード

    今回は、フィアット500のエアコンフィルターの交換です。最初どこにあるのかわかりませんでしたが(^_^;)  運転席の足元左側のステアリングシャフトのすぐ横にありました。カバーを外すのが結構固い車がありますが、頑張って引っ張ります。

  9. WVポロ ワイパーブレードの交換    なかやまっち

    2013.08.21グッドスピード

    通常は、ワイパーのアーム部分がボンネットに当たり取り外しが難しいですがこの車には、ワイパーを交換する為のサービスポジションの切り替えがあります。まずは、エンジンをかけ、止めて鍵を抜きます。(エンジンを止めてから時間がたつと切り替えできません。)ワイパーのレバーを下に長押しします。

  10. エンジン内部洗浄&保護

    2013.08.21グッドスピード

    グッドスピードにはエンジン内部洗浄&保護を行うことができます。 エンジンオイルをきちんと交換していてもエンジン内部に汚れが溜まっていきます。 その汚れを取り除き、再び汚れがつかないように保護をするセットです。

  11. eco SPRAY ひろ

    2013.08.17グッドスピード

    きょうは、社長からeco  SPRAY という物を頂きました。

  12. メルセデス・ベンツ(B200)の日付設定

    2013.08.17グッドスピード

    メーターの画面とハンドルのボタンで日付の設定を行います。ハンドルの紙が重なっている絵のボタンのどちらかを繰り返し押します。メーターに写真右を表示させます。⇧・⇩のボタンを繰り返し押し写真の設定画面を表示させます。+・-のボタンを押しジコク/ヒニチに合わせます。