グッドスピード 納車前・修理状況 ブログ一覧 | SUVといえばグッドスピードGOOD SPEED
BLOG

グッドスピード 納車前・修理状況一覧

  1. おススメ商品  やまちゃん

    2014.09.10グッドスピード

    こちらの商品はウインズのパワーステアリングフルードになります。オイル劣化がすすみますとステアリング操作のフィーリングが悪くなったりステアリング操作時の振動が発生したりします。さらに内部によごれや鉄粉がたまることで最悪の場合オイル漏れなどが発生してしまいます。

  2. ディスカバリー3 バックドア修理 窪田

    2014.09.10グッドスピード

    本日は、ディスカバリー3でバックドアが開かなくなってしまったお車の修理です。実際にバックドアのスイッチを押してみると、アクチュエーターの作動音はするもののバックドアが開きません。そこで、まずはバックドアを開けるところから作業スタートです。

  3. サーモスタッド交換 タッキー

    2014.09.08グッドスピード

    今回、ご紹介させていただくのはサーモスッタドです!!サーモスタッドは系の内部に流入、あるいは外部に放散される熱エネルギーの流れを制御することにより、この働きを行ないます。

  4. オススメ商品  やまちゃん

    2014.09.06グッドスピード

    今日はおススメ商品をご紹介します。ウインズフューエルシステムクリーナーです。こちらの商品はエンジンやガソリンタンクをサビや腐食から保護したり排ガスをクリーンにします。

  5. VW ポロのP/Sオイルの点検 なりやん

    2014.09.06グッドスピード

    VW ポロ(2010年DBA-6RCBZ)のP/Sオイルの点検です。電動パワステかと思いきや一般的な油圧式でした。リザーバータンクが見当たらないのでエンジンルームを探したのですがなかなか見つかりません。他の作業の為ヘッドライトを外したら。。。

  6. MINI オイルサービスリセット   クロちゃん

    2014.09.05グッドスピード

    今日はR50MINIのエンジン始動時にセンターに表示されるエンジンオイルの交換時期を知らせてくれるインジケーターのリセット方法を紹介したいと思います。1、キーを入れ、赤丸で囲んだトリップメーターリセットボタンを押しながらキーをエンジンOFFの位置からアクセサリーONの位置まで回す。

  7. シトロエンDS3のHID取付  なかやま

    2014.09.03グッドスピード

    今日は、DS3にHIDキットの取付をしました。バルブの形状は、H7です。こんな感じになしました。左が純正、右がHIDです。取付は、12,000円〜+HIDキット代です。

  8. 今日の整備  やまちゃん

    2014.09.03グッドスピード

    今日の整備今日は新型エクストレイルのカスタムをしました。アルミホイールの交換をしました。アルミが変わるだけで車の印象がかなりかわります。アルミホイールの交換などをお考えならぜひグッドスピード守山店にご相談ください。

  9. リフレッシュパック☆  たっきー

    2014.09.01グッドスピード

    インターナショナル名古屋店の大瀧です!今回ご紹介させていただくのはリフレッシュパックです!リフレッシュパックとはお車の内部をきれいに洗浄してくれるものです!!その商品はこちらです!!簡単に説明させていただきます。

  10. BMW 130 ブロアレギュレータ取替 稲葉

    2014.08.30グッドスピード

    今日は、ブロアファンレギュレータ故障により、ファンの風が全く出なくなってしまった130の紹介です。エアコンの液晶や風量調節は正常作動しているにもかかわらず、風が全く出て来ません。こんな時はブロアファンレギュレータ故障の可能性が高いです。

  11. 今日の整備 やまちゃん

    2014.08.30グッドスピード

    今日の整備今日はムラーノのローダウンを行いました。スプリングです。こちらは純正のものになります。このスプリングを社外の短いものにかえて車高を落とします。こちらが純正と社外品のものになります。

  12. 今日の整備  クロちゃん

    2014.08.29グッドスピード

    今日はMINI R50のパワステポンプを冷却する為についているファンを交換しました。電動ファンが回ると連動して一緒に回るので故障すると異音が発生します。故障の原因として取付されている位置が車体のクロスメンバーの前に設置されていて、カバーも無い状態で、かなりの低い位置にあります。