グッドスピード 納車前・修理状況 ブログ一覧 | SUVといえばグッドスピードGOOD SPEED
BLOG

グッドスピード 納車前・修理状況一覧

  1. 今日の整備   クロちゃん

    2015.03.13グッドスピード

    今日はMINI(R56)のリアゲートオープナースイッチの交換をしました。外側からトルクスのボルト4本で固定されているので外します。下から覗くと写真のようなボルトが見えます。 外れました。

  2. r50 mini ABSランプ点灯修理 なかやま

    2015.03.12グッドスピード

    今回は、ミニのABSランプが点灯したため点検を行います。診断機を当ててみると左前のスピードセンサーの故障と出ているので交換します。タイヤを外しブレーキの裏にあるセンサーを交換します。新しいものと入れ替え、診断機で故障をリセットし走行確認、異常が出ないため作業完了です。

  3. きょうの整備 ひろ

    2015.03.11グッドスピード

    きょうはフロントガラスのウロコ除去を紹介します。こちらはフロントガラスにウォータースポットと呼ばれる、水垢がついています。水垢がついていると、雨が降ったときワイパーのふき取りが悪かったりします。水垢をガラスクリーナーで除去します。

  4. Gチェロ異音修理!!  げんちゃん

    2015.03.09グッドスピード

    本日、グランドチェロキーのA/Cアクチュエーターの交換を行いました!!交換した理由はA/Cを使うと異音がした為です。今回、交換したアクチュエーターはグローブボックスの奥で写真の赤丸のところに付いています。

  5. mini クラクション点検 なかやま

    2015.03.07グッドスピード

    本日は、クラクションが鳴らないとのことで、R50miniが入庫しました。話を聞くと一度ハンドルを交換しているそうです。ホーンまで電気が来ているか確認したところ、来ていないので、ハンドルのスイッチを確認します。

  6. 今日の整備 翔

    2015.03.07グッドスピード

    本日は22インチのタイヤの組み換えをしました。タイヤのアウトサイドはまだ溝があるのに写真のようにインサイドはもう溝がないですこのホイールはリバースリムなのでタイヤチェンジャーに裏がけしてタイヤを脱着します。

  7. 本日の作業!!  げんちゃん

    2015.03.06グッドスピード

    本日、GOODSPEED インターナショナル名古屋店では定期点検と納車前点検を行いました。

  8. mini エンジン不調修理  なかやま

    2015.03.05グッドスピード

    今日は、ミニのチェックランプが点灯しE/Gの調子が良くないとのことで入庫しました。 テスターをつなぎ、診断するとO2センサーの故障と出ています。詳しくは、触媒の前のセンサーと出ているので交換します。ボンネットを開けてすぐ見えるところに取り付けられています。

  9. 今日の整備 ひろ

    2015.03.04グッドスピード

    今日はハリアーの下廻りサビ止め塗装を紹介します。車の足廻りはザビやすく、凍結防止剤などによって、さらに錆びやすくなっています。こちらの車は前回、サビ止め塗装を施工してあり、今回は再施工になります。施工後の写真になります。

  10. 本日の作業!!  げんちゃん

    2015.03.02グッドスピード

    本日、GOODSPEED インターナショナル名古屋店では納車前点検と定期点検を行いました。月初ということもありバタバタせずに作業を行うことができ5台も納車前点検をやる事が出来ました。その中でU様ご契約車両 VW アップに関しては作業完了しました。

  11. BMW  116 リアウォッシャー 修理  なかやま

    2015.02.28グッドスピード

    今回は、116のリアウォッシャーが出なくなってしまったため、点検します。ウォッシャーのレバーを動かすと、モーター音はするけど液が出て来ません、ノズルを見るとちょろちょろ垂れた跡があり詰まってしまっています。ノズルを外し確認します。

  12. 今日の整備 翔

    2015.02.28グッドスピード

    今日はデュアリスのラジエーター交換をしました。なぜ交換したかと言うとラジエーターに亀裂がはいりそこからクーラントが漏れてきているからです。ラジエーターの下の方から漏れています。交換作業手順はまずクーラントをぬきます。