ヤリスクロスの人気色ランキングTOP5!選び方や内装カラーも紹介 | SUVといえばグッドスピードGOOD SPEED
BLOG

おすすめ記事

グッドスピード

ヤリスクロスの人気色ランキングTOP5!選び方や内装カラーも紹介

  • ヤリスクロス 人気色

    ヤリスクロスの購入を考えるなら、「人気色」は見逃せないポイントです。

    とはいえ「どの色が人気かわからない」「リセールも気になる」と迷う方も多いのではないでしょうか。

    本記事では、2025年最新版の人気色ランキングTOP5をはじめ、選び方のコツや内装との相性も徹底解説します。

    失敗しない色選びのヒントを得るために、ぜひ最後までご覧ください。

    目次

    ヤリスクロスのボディカラーは全部で11色

    ヤリスクロスの人気色ランキングTOP

    【第1位】プラチナホワイトパールマイカ

    【第2位】ブラックマイカ×プラチナホワイトパールマイカ

    【第3位】ブラックマイカ

    【第4位】シルバーメタリック

    【第5位】グレイッシュブルー

    ヤリスクロスのそのほかのボディカラーの特徴

    センシュアルレッドマイカ

    ベージュ

    マッシブグレー

    ブラックマイカ×マッシブグレー

    ブラックマイカ×センシュアルレッドマイカ

    ブラックマイカ×ベージュ

    ヤリスクロスのボディカラーの選び方

    都会で走らせたい場合

    高価格でリセールさせたい場合

    アウトドアで使用したい場合

    こまめにお手入れしたい場合

    内装カラーはグレードによって異なる

    2025年2月にスペインで新色を発表

    まとめ

    ヤリスクロスのボディカラーは全部で11色

    ヤリスクロスのボディカラーは、モノトーン(1色)が7つ、ツートーン(2色)が4つの合計11色から選択可能です。

    モノトーン

    • プラチナホワイトパールマイカ(33,000円)
    • シルバーメタリック
    • ブラックマイカ
    • センシュアルレッドマイカ(33,000円)
    • ベージュ
    • グレイッシュブルー
    • マッシブグレー

    ツートーン

    • ブラックマイカ×プラチナホワイトパールマイカ(77,000円)
    • ブラックマイカ×センシュアルレッドマイカ(77,000円)
    • ブラックマイカ×ベージュ(55,000円)
    • ブラックマイカ×マッシブグレー(55,000円)

    選択するカラーによっては追加費用がかかり、モノトーンでは「プラチナホワイトパールマイカ」「センシュアルレッドマイカ」、ツートンではすべてのカラーに費用がかかってきます。

    なお、以下のカラーについては2024年に廃止されています。

    ・ホワイトパールクリスタルシャイン
    ・プラスゴールドメタリック
    ・ダークブルーマイカメタリック
    ・ブラックマイカ×グレイッシュブルー
    ・ブラックマイカ×ブラスゴールドメタリック

    ヤリスクロスの人気色ランキングTOP5

    ここからは本題であるヤリスクロスの人気色ランキングを紹介していきます。

    特に人気のトップ5を紹介していきますので、カラー選びの参考にしてください。

    【第1位】プラチナホワイトパールマイカ

    「プラチナホワイトパールマイカ」は、清らかな白に繊細な輝きが加わった上質なボディカラーです。

    シンプルながらも光の当たり方で表情が変わり、車全体に気品な印象を与えます。

    明るい色調で視認性にも優れ、実用面でも使いやすく、リセール面でも安定した人気があります。

    【第2位】ブラックマイカ×プラチナホワイトパールマイカ

    「ブラックマイカ×プラチナホワイトパールマイカ」は、上品なホワイトに勇ましいブラックを組み合わせた、洗練されたツートーンカラーです。

    ボディの美しい曲線を引き立てながら、ルーフとミラーのブラックが全体を引き締め、よりスポーティで都会的な印象を演出してくれます。

    明るさと力強さを兼ね備えたバランスの良さが魅力で、街中でもアウトドアでも存在感を放ちます。

    王道カラーに個性をプラスしたい方におすすめの1台です。

    【第3位】ブラックマイカ

    「ブラックマイカ」は、シンプルながらも存在感を放つボディカラーです。

    一見オーソドックスなブラックですが、細かい雲母(マイカ)を含んだ塗装により、光の角度で繊細な輝きを見せます。

    ヤリスクロスの力強いフォルムを一層引き締め、スポーティで洗練された雰囲気を演出します。

    上質さと落ち着きを求める方にぴったりのカラーです。

    【第4位】シルバーメタリック

    「シルバーメタリック」は、時代を問わず人気を集める信頼感のあるカラーです。

    ヤリスクロスの持つ力強いシルエットと組み合わさることで、メカニカルで無骨な魅力が際立ちます。

    クールで大人びた印象を与えつつ、清潔感も感じさせるバランスの良さが魅力。

    また、埃や雨ジミが目立ちにくいため、洗車の頻度が少なくても美しさを保ちやすいという実用面もポイント。

    シンプルながら個性が光る一色です。

    【第5位】グレイッシュブルー

    「グレイッシュブルー」は、青みの中にグレーを含んだニュアンスのある色合いで、都会的な雰囲気を持つ一色です。

    ヤリスクロスのアクティブなフォルムに柔らかさを加え、爽やかで洗練された印象を演出します。

    控えめながら個性も感じられるこのカラーは、20〜30代のユーザーから特に人気があります。

    カラーバリエーションの中でも珍しいタイプで、人とは少し違った選択をしたい方にぴったりです。

    ヤリスクロスのそのほかのボディカラーの特徴

    ヤリスクロスのその他のボディカラーの特徴についても見ていきましょう。

    センシュアルレッドマイカ

    「センシュアルレッドマイカ」は、深みの赤に光沢のあるマイカが加わり、落ち着きと華やかさを兼ね備えた色合いです。

    赤色というと女性向けと思われがちですが、落ち着いたトーンのおかげで男性にも似合う洗練された印象に仕上がっています。

    スポーティな印象を与えつつ、日常使いにも違和感なく溶け込むため、個性を演出したい方におすすめです。

    ベージュ

    「ベージュ」は、落ち着いたクリーム色を基調とした穏やかなカラーです。

    ナチュラルで温かみのある色合いが特徴で、特にアウトドアシーンにぴったりなカラーです。

    派手さはなく、誰にでも馴染むため、日常的に使いやすいのが魅力。

    汚れが目立ちにくく、長期間美しい状態を保てる点も嬉しいポイントです。

    マッシブグレー

    2024年1月に新たに登場した「マッシブグレー」は、深みのあるダークグレーで、ヤリスクロスに洗練された雰囲気をもたらします。

    光の当たり方で色味が変化し、クールな印象から温かみのある印象へと表情を変えるのが特徴。

    重厚感と高級感があり、都会的でモダンな印象を与えるため、他の車と差をつけたい方におすすめのカラーです。

    ブラックマイカ×マッシブグレー

    「マッシブグレーとブラックマイカ」のツートンカラーは、重厚感と洗練されたモダンな魅力を兼ね備えています。

    グレー色にブラックが加わることで、車全体のシルエットが引き締まり、スポーティな印象が強調されます。

    このツートンカラーは、ヤリスクロスを一段とスタイリッシュでアグレッシブな印象に仕上げ、街中での存在感を際立たせてくれるでしょう。

    ブラックマイカ×センシュアルレッドマイカ

    「ブラックマイカ×センシュアルレッドマイカ」は、大人っぽさと華やかさが絶妙に融合したツートンカラーです。

    深みのある赤が高級感を引き立て、ブラックマイカがその引き締まった印象をさらに強調します。

    この組み合わせは、ヤリスクロスのシンプルなデザインに一層の魅力を加え、都会的でスタイリッシュな雰囲気を演出します。

    ブラックマイカ×ベージュ

    温かみのあるベージュにブラックルーフを組み合わせたカラーは、シンプルながらも存在感のある仕上がりが特徴です。

    落ち着いた雰囲気の中にシャープな印象もあり、ヤリスクロスのデザインを一層引き立てます。

    大人のカジュアル感を求める方や、人と被りたくない方におすすめです。

    ヤリスクロスのボディカラーの選び方

    ここまで、ヤリスクロスのボディカラーを紹介してきましたが、選び方に悩む方もいると思います。

    そこで、ここではシーンに合わせたおすすめの選択方法を紹介していきます。

    都会で走らせたい場合

    都会で走らせたい方や日常使いが多い方は、以下のカラーがおすすめです。

    ・グレイッシュブルー
    ・マッシブグレー
    ・ブラックマイカ×マッシブグレー

    こちらのカラーは、爽やかさや洗練さを演出してくれる特徴があり、自然と都会に溶け込みやすいカラーです。

    高価格でリセールさせたい場合

    高価格でのリセールを考えている方は、先ほど紹介した人気カラーを選ぶのがおすすめです。

    ・プラチナホワイトパールマイカ
    ・ブラックマイカ×プラチナホワイトパールマイカ
    ・ブラックマイカ
    ・シルバーメタリック

    これらのカラーは中古市場でも需要が高く、高値で取引されることの多いカラーとなっていますので、高価格でのリセールが期待できるでしょう。

    アウトドアで使用したい場合

    アウトドアで使用したい場合は、ベージュもしくはツートンカラーを選択するのがおすすめです。

    ベージュは自然に溶け込みやすい特徴があり、日常使いにも使用しやすいカラーです。

    ツートンカラーは、自然の中で使用すると風景とのコントラストにより、その見た目をより一層際立たせられます。

    こまめにお手入れしたい場合

    こまめにお手入れしたい方は、以下のカラーがおすすめです。

    ・ブラックマイカ
    ・ブラックマイカ×マッシブグレー

    これらのカラーは、スポーティで力強い印象がある反面、汚れや傷が目立つ特徴があるため、洗車が必須となります。

    反対にお手入れの手間をなくしたい方は、シルバーやグレー、ベージュといったカラーがおすすめです。

    内装カラーはグレードによって異なる

    ヤリスクロスのボディカラーで悩む方の中には、内装の色についても考慮する方も多いでしょう。

    ヤリスクロスの内装カラーは、グレードによって分けられています。

    以下にまとめましたので、参考にしてください。

    グレード

    内装カラー

    シート表皮

    GR SPORT

    ブラック

    エアヌバック、合成皮革

    Z“Adventure”

    サドルタン

    合成皮革

    Z

    ブラック・カーキ

    合成皮革、ツィード調ファブリック

    G

    ブラック

    上級ファブリック

    X

    ブラック

    ファブリック

    2025年2月にスペインで新色を発表

    ヤリスクロスは、SUVらしい力強さとコンパクトな見た目、優れた燃費性能から、海外でも人気がある車です。

    2025年2月にはスペインで新しいモデルの発表に伴い、新色ボディカラーの「サンダーグレー」「アーバンカーキ」が新設定されています。

    内装カラーには「エベレストグリーン」が新設定され、より注目される1台へと変化しています。

    日本での発売は未定ですが、今後発売されれば、色にこだわる方や特別感を求めるユーザーにとって魅力的な選択肢となるでしょう。

    まとめ

    本記事では、ヤリスクロスのボディカラー全11色を紹介し、人気色TOP5やカラーの選び方を紹介してきました。

    ヤリスクロスは11色という豊富なカラーバリエーションが揃っており、きっとあなたにぴったりの 1台が見つかるはずです。

    ボディカラーは、愛車の印象を大きく左右する大切なポイントですので、人気色を参考にしつつ、自分だけのヤリスクロスを手に入れてください。

よくある質問

Q1.人気色はリセールバリューに影響しますか?

はい、影響します。一般的に「ホワイト系」や「ブラック系」は中古市場での需要が高く、リセールバリューが落ちにくい傾向があります。特にパールホワイトやブラックマイカは、安定した人気を誇るため、将来的に手放す可能性がある方にはおすすめです。

Q2.汚れが目立ちにくいヤリスクロスのボディカラーは?

「グレーメタリック」や「アッシュグレー」などの中間色は、ホコリや水アカが目立ちにくく、洗車の頻度を抑えたい方に人気です。逆にブラックはかっこいい反面、汚れやキズが目立ちやすいので注意が必要です。

記事一覧はこちら

関連記事

  • 板金塗装
  • 店舗用地募集

NEWS & TOPICS

  1. 08.01管理者アカウント

    【決算SALE】来店予約キャンペーン
  2. 08.01管理者アカウント

    年に一度の【決算SALE】開催
  3. 07.07グッドスピード

    来店予約キャンペーン