BLOG
スタッフブログ
今回は、BMW320の右後ろのドア窓が落ちてしまったので、修理を行いました。
P/Wのスイッチを押してみると窓ガラスを動かすモーターの音がしますがガタガタ音がして動きません。
窓を持ち上げるワイヤーが切れてしまってカタカタと空回りしているようです。
ドアの内張りを外し、スポンジのシートをはがして確認するとやはりワイヤーが切れています。
窓ガラスを上下させるためのレギュレーターを交換します(モーターは正常なのでそのまま使います)
まずは、ガラスをレギュレーターから外し落ちないようテープ等で固定します。
モーターのコネクタを外し、
レギュレーターのネジを3個外します。あとは、簡単に取り出せます。
外した、ものを見てみるとワイヤーを固定しているプラスチックの部分が割れてしまっていました。
新しいものを取り付け、作動確認、窓の閉まった位置などを確認し異常がないので、全て戻して完成です。(外したスイッチなどの作動確認も忘れずに)
-
グッドスピード GO!アウトドアセール!
グッドスピード GO!アウトドアSALE開催!!
期間: 2022/05/09~2022/05/31
グループ総在庫台数3,000台超の中から、きっとあなたにピッタリの1台が見つかります!
人気車種の中古車から登録済未使用車まで幅広くご用意しています。
★コロナウィルス感染症対策のため、ご来店予約をいただくと安心です。
★リモート商談にも対応しております!ご自宅からも気になる車両があれば商談対応いたします!!

Copyright © GOOD SPEED.