BLOG
自動車修理・鈑金・整備
皆さんこんにちは!
グッドスピード守山コーティング工場の小森です。
ワイパーのビビリ音の原因としてまず挙げられるのが、
フロントガラスの撥水処理です。
目には見えませんが、撥水処理を施したガラスの表面はデコボコしており、
そこをワイパーブレードが滑らかに通過することができないので、
ビビリ音が発生しています。
また、ガラス表面に油膜が残っている場合にもビビリ音は発生します。
ワイパーのゴムの劣化が原因
ワイパーのゴムの劣化もビビリ音の原因です。
ワイパーゴムは経年劣化によって硬化やひび割れをお越し、
本来の機能を失っていきます。
またワイパーのゴムの当たる角度もビビリ音の原因となります。
本来のワイパーのゴムは、フロントガラスに対して直角に当たっていることで、
正常な動作をすることができますが、
この角度がゴムの劣化等によって正でなくなると、
ガラスとの間につっかかりができてビビリ音が発生してしまいます。
グッドスピードコーティング工場
愛知県守山区今尻町818-1
グッドスピード春日井BPセンター
〒486-0817
愛知県春日井市東野町5-24-2
TEL0568-86-4092
営業時間9:00~18:00
定休日 日曜日
-
創業20周年!大決算セール開催
創業20周年!大決算セール開催
期間: 2022/08/01~2022/09/30
グループ総在庫台数3,000台超の中から、きっとあなたにピッタリの1台が見つかります!
人気車種の中古車から登録済未使用車まで幅広くご用意しています。
★コロナウィルス感染症対策のため、ご来店予約をいただくと安心です。
★リモート商談にも対応しております!ご自宅からも気になる車両があれば商談対応いたします!!

Copyright © GOOD SPEED.